2025年5月11日 10:20 pm

 

こちらが今春公立入試の平均点です。(内申平均は後日載せます)

  国語 数学 社会 理科 英語
R07 受検者 15.6 13.2 12.2 10.9 13.8
合格者 15.8 13.4 12.4 11.1 13.9

 

>かなり大雑把にですが「合格者平均」で国語英語14.5点辺り、数学12.5、社会12、理科11.5~12くらいで合計点も65点くらいかな、と難易予想をしています。(2/27記事より)

今回はバタバタと忙しくて、精査の「せ」の字もする気なく、全くの大雑把に留めておりましたので、誤差が過去最大でした。特に国語は生徒2人満点で、塾生平均点も18点付近なのに14.5は放置し過ぎましたw精査しなくても15.5と訂正できましたねえ。迂闊でした。

しかし合計点は、全般解いた感覚的にはそこそこ自信はありました。これがいい加減だとボーダー出せませんからね。でも実際66.6と予想65.0、1.6の違いは私の中ではザンネンでした。私の予想しましたギリギリ合格ボーダーが1~2点影響することになりますから。

さて8月中旬には模試の追跡調査データが揃い、かなりあてにできるギリギリ合格のボーダーラインが判明しますので、また反省記事を加えたいと思います。

Categorised in:

Comments are closed here.