2022年3月6日 7:30 pm

コロナ災禍の続く中、教室内では常時換気のもと、万全の態勢で公立受験生の指導に心血を注いで参りました。A日程直前の3/3~3/5も、そして本日3/6も全員出席で、5時間30分の対策を行いました。

 

大半の塾では、高校入試対策を2月末までに終えた所が多いようですが、入試は3/7,8と3/10,11、当西春校では毎年、後半グループ入試の直前日まで、平日・土曜は勿論、
 「日曜・祝日・卒業式の午後と翌日・前半グループ日程終了直後、後半グループ前日など、徹底的に可能な時間すべて」 休むことなく「しつこく」入試対策指導を施します。塾生たちの今後の人生をも左右し得る重大イベントを控え、我々休日など取る気にはなれず、少しでも長く塾生たちに添っていたい、そんな思いからです。
 2月初旬より、12回にも及ぶ模擬試験(入試A・B6年分相当)+入試過去問5年〜10年分以上、解題を積み上げ、前者に対しては当塾独自の判定数値で、後者に対しては各年度の合格最低点と比較し、合格への過不足値を認識しつつ、個別指導により「不出来単元の徹底潰し込み」に励んでおります。
 問題やその出題形態にすっかり慣れゆく当塾生たちは、毎年極めて失敗が少なく、第一志望合格率は驚異の94.3%(※)を誇っています。(偏差値・内申ともにボーダー付近に達した生徒の失敗例は、ごく僅かです。) この好結果は、休日返上の我々の努力もありますが、着々と実践できた塾生たちの努力があってこそです。毎年のことながら、今年も内申不足や偏差値不足の挑戦受験もありますが、何とか届いて欲しいと切に願っております!

 

(※過去17年間。但し【平均偏差値の乖離%+内申点の乖離%】=偏差値不足主体なら10%以上、内申不足主体なら15%以上の大挑戦受験での不合格は除く) ←例として一宮高校なら、内申は42あるが偏差値が58以下、偏差値は65あるが内申が36以下、内申が39偏差値が61、などが該当

☆当「入試対策(後期)」講座の費用は、15日間76.5時間+模擬試験判定代12回分と、これだけやっても24,900円(税込27,390円)+模擬試験用紙代12回分5,000円(税込5,500円)です。

★当西春校は個別指導塾ですが、座席配置を集団指導型(入試同様の座席配置・皆同じ向き)に変更することができます。上述の模擬試験や、愛知県全県模試など一斉試験を実施する時は、必ずこの集団指導型に配置変更しています。この配置変更により試験への緊張感は格段に変わり、周りのライバルたちを意識させ、入試への意気込みに繋げています。パーティション&ブース型の個別塾には真似のできないことと思います。

個別塾でありながら、集団塾の厳しさを持ち合わせ、生徒たちに受験に向けて妥協をせず揺るぎない気持ちを構築してもらうため、そうした雰囲気作りにもこだわっております。

Categorised in:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください