☆日進駅前校のご紹介

新入塾生募集

 
入試結果  

中高一貫コースの詳細はこちら

MOTTO校舎のモットー

わかるまで、できるまで、最後まであきらめない!

MESSAGE先生からのメッセージ

     

教室長道下 善郎-Yoshirou Michishita-担当教科:算数・理科

授業で大切にしていること

生徒一人ひとりの顔を見ながら、わかるまで、できるまでをモットーに指導しています。子ども達との距離を縮め、「わかりません」といえる環境作りを大切にしています。少しの疑問点でもすぐに質問に行けるような雰囲気にこだわり、理解し、納得して帰れるように心がけています。 中学受験の学習を通して、問題を解ける楽しさや、新しいことを学ぶ喜びを伝えていきたいです。

子どもたちへのメッセージ

学習とは、本来とても楽しいものです。難しい問題に頭を悩ませたり、それが解けたときの気持ちよさだったり、今までできなかった事ができるようになることは本当に嬉しいことです。辛く厳しいこともあるとは思いますが、前向きに頑張っていきましょう。

     

講師山下 正純-Masazumi Yamashita-担当教科:国語・社会

授業で大切にしていること

とにかく楽しくやることです。ただ単に覚えるだけでは苦痛であったり、時間がかかったりで大変なので、歌や語呂合わせができるものに対しては生徒と一緒になって考えていろいろなアイデアを出し合いながら考えています。ただし、楽しむだけではいけないのでそれがきちんと定着しているかどうかの確認はします。追及すべきところは追及して楽しくやるときは大いに楽しむ。授業のメリハリを大事にして取り組んでいます。

子どもたちへのメッセージ

毎日のように勉強することはとても大変なことだと思います。しかし、その時間は自分の成長につながっていると思って下さい。勉強することで様々な知識を得て、君たちを大きくしていくのです。以前できなかったことができるようになることは勉強だけで体験することではありません。その喜びを大きく感じて、自分の成長の糧にして欲しいです。そして、その成長は自分の将来に向かっているということです。自分の「夢」をかなえるために、後悔しないように一日一日を大切に過ごしていきましょう。

INFORMATION校舎情報

月間スケジュール

 

合格実績

SCENES校舎の様子

日進駅前校の外観

       

きれいで広く、学習環境に最適です。

       

道下先生の授業1

道下先生の楽しい授業は今日も笑顔が絶えません。

       

道下先生の授業2

生徒との距離がすごく近く、生徒もどんどん引き込まれます。

質問応答

分からない事や理解不十分な点も聞きやすい環境です。

       

中高一貫コースの様子1

       

ホワイトボードを使っての集団授業で理解を深めます。

       

中高一貫コースの様子2

       

個々の質問対応も丁寧に対応しています。

       

中高一貫コースの様子3

       

各学校の定期テストを常に意識した学習カリキュラム

       

中高一貫コースの様子4

       

定期テスト直前!
集中して学習し、学年上位を狙います!

       

中高一貫コースの様子5

       

教材も学校教材を揃えて対応!

 

SCHEDULE日進駅前校の時間割

 

2023年2月11日(土)~

<<横にスクロールします。

コース 学年
基礎学力養成
アップルコース
小1         16:30

18:00
 
小2   16:30

18:00
       
小3       16:30

18:00
   
中学受験コース 小4   16:30

19:40
  16:30

18:45
16:30

18:45
 
小5 17:15

20:25
18:00

20:25
  18:00

20:25
18:00

21:10
9:30

17:45
小6 17:15

20:25
18:55

21:10
  18:00

21:10
18:55

21:10
9:30

17:45

お問い合わせ・お申込みは
校舎に直接お電話いただくか、お問い合わせフォームよりお願いいたします。

NISSHIN日進駅前校

名鉄豊田線 出口から南へ徒歩5分

〒470-0113 日進市栄1-1722

tel.0561-75-2765