6th GRADE小学6年生

週5日

  • 国語のアイコン
  • 算数のアイコン
  • 社会のアイコン
  • 理科のアイコン

週30時限(授業20時限+補習10時限)

月謝
60,000円(税込66,000円)

※個別指導塾や家庭教師とのWスクール、ご家庭での学習指導などのフォローは一切必要ありません!

月謝内で宿題・質問対応・自習なども西塾社員が全てやります。


入試本番まで残り1年間。これまでの学習の総仕上げをしていきます。特に小学6年生は入試で勝つために必要な学力を身に着けさせるための、「学習の量」と「学習の質」にとことんこだわっています。

どこよりも多い授業時間数と大量の過去問演習、徹底的な解き直しと反復練習で、生徒お県内・県外の最難関校の合格に導きます。

また、厳しい道のりの中で苦しむ子どもたちや保護者の皆様の精神的なサポートもお約束します。一人ひとりの生徒を志望校に合格させるために、全教師が持てるすべての力を注ぐことをお約束します。

ANNUAL SCHEDULE年間講習

  • 春期講習

    全7日 70時限

    1年間のスタートを決める重要な時期。完全受験モードの集中授業で入試必須単元の学習を通じて意識を高めます。

  • 実力練成道場

    全6日 48時限

    全校舎の6年生が一同に会し、習熟練度別クラスによる受験対策講座。どこよりも早く入試問題に触れ、受験勉強を有利に進めていきます。

  • 夏期講習

    全24日 240時限

    圧倒的な指導時間と大量の入試問題演習で徹底的に「実践力」を鍛え上げる、西塾が誇る最強の夏期講習です。

  • サマースクール

    全4日 3泊4日

    3泊4日の集中学習合宿です。1日12時間以上の学習で自分の限界を超えて、入試に打ち勝つための精神力も養います。

  • 受験道場

    全14日 84時限

    6年生9月からの受験対策講座です。過去問の演習・解説・解き直し・質問対応で本番に向けての準備を進めていきます。

  • 冬期講習

    全7日 70時限

    入試直前の総仕上げ。志望校合格を確実にするための最後の追い込みで、実践練習と知識の総整理をします。

  • モーニングコール

    入試に向け、朝方に生活習慣を変えるため、5:50~6:10の間に一人ひとり電話をかけ、自宅で志望校の過去問を解かせていきます。

  • 正月特訓

    全5日 46時限

    1月1日から5日までの特訓講座。入試直前だからこそ、残された時間でできる限りのフォローをしていきます。

  • 入試直前対策講座

    1月~入試終了日まで

    通常授業に加え、120時間の学習時間を確保し、最後の仕上げを行います。直前期だからこそ学習効率も最大限に上がります。入試問題や苦手単元を繰り返し解いて、合格を奪取するための力を引き上げます。

5th GRADE小学5年生

週5日

  • 国語のアイコン
  • 算数のアイコン
  • 社会のアイコン
  • 理科のアイコン

週30時限(授業20時限+補習10時限)

月謝
60,000円(税込66,000円)

※個別指導塾や家庭教師とのWスクール等のフォローは一切必要ありません!

月謝内で宿題・質問対応・自習なども西塾社員が全てやります。


最も学習内容が多く難易度も格段に上がる、志望校の合否を決める「カギ」となる学年です。

西塾では、信頼の教材と豊富な入試テクニック指導で、応用・発展レベルの内容をしっかり理解させ、問題が解ける力を身に着けさせます。同時に、高いレベルの学習に取り組むことで、入試問題を解答するために必要な「知識」と「経験」を与えていきます。

また、柔軟な視点や論理的な思考に磨きをかけて、各中学校独自の問題に対応できる力を養っていきます。

ANNUAL SCHEDULE年間講習

  • 春期講習

    42時限

    最高のスタートダッシュを決めるための短期集中特訓。重要単元の先取り学習をします。

  • 夏期講習

    120時限

    充実の指導時間と学習内容で徹底的に指導して、入試に必要な知識と実力を身につけます。

  • サマースクール

    全4日 3泊4日

    3泊4日の集中学習合宿です。1日12時間以上の学習で自分の限界を超えて、入試に打ち勝つための精神力も養います。

  • 冬期講習

    42時限

    冬休みを最大限に有効活用して、中だるみなく継続的な学力の向上を図ります。

4th GRADE小学4年生

週3日

  • 国語のアイコン
  • 算数のアイコン
  • 社会のアイコン
  • 理科のアイコン

週15時限(授業10時限+補習5時限)

月謝
30,000円(税込33,000円)

※個別指導塾や家庭教師とのWスクール等は一切必要ありません!

月謝内で宿題・質問対応・自習なども西塾社員が全てやります。


小学4年生は、中学受験に向けて学習習慣を確実に定着させていき、受験勉強の土台となる基礎的な部分をしっかり学んでいきます。
基礎をしっかり学ぶことにより、5・6年生で学習内容が難しくなるときに必要不可欠となる、柔軟な視点や論理的な思考の土台を築きあげます。

ANNUAL SCHEDULE年間講習

  • 春期講習

    14時限

    最高のスタートダッシュを決めるための短期集中特訓。重要単元の先取り学習をします。

  • 夏期講習

    40時限

    充実の指導時間と学習内容で徹底的に指導して、入試に必要な知識と実力を身につけます。

  • 冬期講習

    14時限

    冬休みを最大限に有効活用して、中だるみなく継続的な学力の向上を図ります。

1st-3rd GRADE小学1-3年生

週1日

  • 国語のアイコン
  • 算数のアイコン

45分×2時限

月謝
12,400円(税込13,640円)

「無理なく・無駄なく・楽しく」をモットーに、
「知らないうちにこんなに語彙力がついた!」 「集中力がついた!」 「記憶力がついた!」
という成果が得られるよう、子どもたちに負担をかけず、しかも楽しく学ぶことができるカリキュラムです。

ANNUAL SCHEDULE年間講習

  • フラッシュカード

    授業のスタートはフラッシュカードから。西塾のフラッシュカードは低学年用~中学受験用のオリジナルカードがおよそ10,000枚。語彙力と集中力を養うとともに、先行体験学習をさせるという大きな役割を担っています。

  • 国語

    • 書写により、日本語のすばらしい文章に触れ、注意力、細かく見る「目」を養います。
    • 国語の基礎である漢字を用例とともに指導し、使えるようにします。
    • 文法・読解の指導のプリント学習も行います。
  • 算数

    • 正方形のタイルを使い視覚的に数を認識することで、数量感覚を養います
    • 足し算・引き算・かけ算・わり算の計算をプリント学習で早く正確な計算力を育成します。
    • 図形・グラフ・長さ・体積などの応用プリント学習も行います。

週3日(月12回)

月謝
44,280円(税込48,708円)~47,400円(税込52,140円)
  • 数学
  • 英語

80分×12時限

定期考査の過去問から、考査範囲を先取りで演習し、対策プリントや対策テストを使って、範囲の内容の定着を図ります。
完全学校準拠で、カリキュラムは学校の進度、成績上位を狙って、大学受験までを優位に進めていきます。
教室開校時間は、自習OK!補習もあって、講師の先生がいれば、質問は自由にできます!

ANNUAL SCHEDULE年間講習

  • 中学進学準備講座(新中1)

    全20日
    授業10時限+補習10時限

    中学受験終了後の約50日間で、英語と数学の予習を行っていきます。ペースを落としながらも継続的に学習することで、中学進学後もスムーズに学習を行っていきます。

  • 春期復習講座

    全10日

    学校課題を中心に進め、授業では苦手分野を扱っていきます。 次学年に向けて、1年間の総復習も兼ねて、苦手分野を1つずつ克服していきます。

  • 夏期復習講座

    全20日

    約1か月ある期間を有意義に過ごすため、ここで復習する機会を設けます。今までの定期考査や学校課題等で浮かび上がった苦手分野を一気にやり直せます。学校課題は自習で済ませて、適宜質問を受け付けます。

  • 冬期復習講座

    全10日

    学校課題を中心に進め、授業では苦手分野を扱っていきます。 短期間ですが、次へつながる内容の復習に重点を置きます。

  • テスト対策講座①

    年5回

    定期考査対策をおよそ1か月前から始めていきます。英語・数学の考査範囲に関する課題や提出物までを徹底的に管理して、1週間前に仕上がることを目指します。

  • テスト対策講座②

    年5回

    受講科目の英語・数学以外の授業を実施し、合計点が少しでも高くなるようサポートいたします。補習を中心に学習管理を行い、考査範囲をもれなく学習していきます。

週5日(月20回)

月謝
84,800円(税込93,280円)・88,560円(税込97,416円)
  • 数学
  • 英語
  •     
  • 理科

85分×20時限



早期(高校1年生)から共通テスト(センター試験)の過去問を演習し、類題演習を行います。10年分を目標とし、8割以上の正答を目指します。
2次対策も同様に、志望校の過去問を演習し、類題演習を行います。
共通テスト(センター試験)の過去問は2006年度から実施しており、現在は20年分近くを解き込みます。2015年度以降は、追試験にも対応しており、共通テストの対策としては、どこよりも早く、どこよりも多く、実践をしていきます。