COURSE1高校生コース

高1~高3

現在の学年や目的、状況によって次のような指導内容に分かれています。

  1. 定期テスト対策
  2. 学校授業の予習・復習
  3. 国公立大入試対策
  4. 私立大入試対策
  5. 総合型・公募推薦入試対策
  6. 専門学校への進学サポート

高校生になると、学習目的が細分化します。目指す進路までのロードマップも、人それぞれ。名古屋個別指導学院の【高校生】完全オーダーメイドコースは、高校生の細かなニーズに対応し、オーダーメイドで計画を立てて指導します。
受講教科は希望する教科、または学習が必要な教科を提案いたしますので、相談の上決定いたします。

定期テスト対策=強化週間

定期テストと大学受験を両輪で回す柔軟なカリキュラム
高校生の学習は、定期テスト対策と大学受験対策が2本柱になります。 名古屋個別指導学院の高校生向けテスト対策は、2週間前から始まる「強化週間」がカギ。普段の受講教科以外も指導を受けられ、テストの総合点アップを目指せます。 強化週間の学習はテスト範囲について相談と確認の上、個別カリキュラムを作成し学習を進めていきます。 学校教材、学校課題の指導、その他の演習用教材による指導など、状況や目的に応じた柔軟な指導体制が構築されていますので、集中して学習に取り組み、最高の成果をあげていきましょう。
高校生の場合、忙しい学校生活と広範囲で難易度の高い定期テストとの両立、更には入試を目指した地道な学習の継続が必要です。名古屋個別指導学院では、通常授業、定期テスト対策(強化週間)、入試対策といった時期に応じた強化カリキュラムが年間を通して組み込まれています。ですから、一人ひとり個々に作成されたカリキュラムで学習することで、学校の成績向上や志望校合格といった夢の実現に近づけるのです。 塾を徹底的に活用して成果につなげてもらえるよう、私たちも最善を尽くして指導に努めていきます。

入試対策

大学受験対策では、志望校合格までのロードマップを作成し、やるべき学習内容を明確化します。なにをすべきか迷わず取り組めるため、時間を無駄にしない受験勉強が実現します。

徹底指導対策

  1. 志望校に合格するために必要な学習内容、スケジュールを逆算し、第一志望校合格までの自分だけのロードマップを作成します。
  2. 自分だけの「ロードマップ」があるので、自宅や自習室での勉強で何をするのかを明確にしていきます。
  3. 高校3年の9月からは、志望する大学の過去問を中心に入試対策講座を行います。
  4. 一般受験に向けた受験指導とAO入試、推薦入試の受験も同時進行で進めることで、志望校への合格するチャンスを増やしていきます。
  5. 内部推薦を希望する場合は、学校の定期テストに向けて通常授業と強化週間を使って学校の勉強を徹底サポートします。

個別指導だから生徒の数だけ『入試への道』を描くことができます。 ただし、その『入試への道』を進むのはあなた自身です。 夢や目標に向かって勇気をもって妥協せずに前へ進んでください。 入試は飛躍のプロセスです。ともに頑張りましょう!

COURSE2速読コース

☟解説コーナーへジャンプ!☟

速読解力講座  読書経験を増やし 文章問題に強くなる!

速読聴英語講座  受験に役立つ 英語長文読解力を鍛える!

高1〜高3