西塾ではひとつでも上のランクの私立中学に合格させること、
それが、その子の可能性を伸ばして将来の夢を大きく広げることだと考えています。
「ふつうの子をトップ校へ」という指導理念を掲げ、
圧倒的な学習量・授業時間数をもって、
徹底的な学習指導と完全に定着するまでの最大限のフォローを行い、
子どもたちの能力開発・学力の向上、第一志望校の合格に尽力しています。
西塾は「夢と情熱をすべてのこどもたちへ」与えられるように常に前進していきます。
小学生は、赤ちゃんが言葉を自然に覚えるのと同じように、非常に高い吸収力を発揮し、ごく自然に学習したことが身につきます。
親の意識と環境さえ整えてあげれば、すばらしい学習効果が期待できます。
その意味において、中学受験は親から子へ「学力」・「学歴」をプレゼントできる最後の機会だといえるのです。

「中学受験」で必要になる学習内容は小学校で習う内容をはるかに超えた高いレベルです。
この高いレベルの学習を積み重ねる事で、子どもに高い「学力」をプレゼント出来ます。

子どもの努力の結果、目標の「私立中学」に入学する事は、子どもたちの成長や将来において優位になるものだと信じています。
すなわち、「学歴」をプレゼントする事にもつながると考えています。