2020年6月17日 8:24 pm
新型コロナによる休校における学校の授業損失はなんと50日250時限。
各小中学校・高校では、今後、夏休み短縮などで授業を増やし懸命に対応しますが、授業進度が速くなり理解不足の子供たちが増えることも心配されています。
今年の夏休みは過去最も短く、学校へ通う日が増えますが、学校の授業では3ケ月の休校分を大急ぎで穴埋めしなければいけません。
ですから、学校の授業が増えたからといって、今夏の勉強が学校の授業だけになってしまえば、例年のように夏の期間にするべき苦手克服も復習もできません。
この先、冬休みも短縮予定ですから、例年より短いとはいえ時間がある夏に、休校分カバーと総復習や苦手克服をやらなければ、子供たちの学力は低下すると私たちは危惧します。
けれどピンチはチャンスでもあります。
この逆境の中で頑張れば、例年以上に大きな成果につながるはずです。
栄光学園三ツ池教室では、皆さんが楽しく安全に勉強できるよう最高の準備をしてお待ちしています。
後悔のない夏を!
Categorised in: 未分類